nico ストールポンチョ / 風を通すざっくり編み ツイード ざっくりと編んだ編み目が風を通し、盛夏でも涼やかに羽織って頂けます。
「風とおるmino」をテーマにローゲージで編みました。
ハリのある編み地が、シーンを選びません。
きれいめな同系色のアレンジは上品な印象に。
落ち着いた3色 カラーは「ベージュ」「サックス」「ネイビー」の3色です。
落ち着いたカラーは大人っぽい印象に。
糸のおもしろさをデザインに 太さが変わる、特徴のある糸を使いました。
糸を作る工程で、ランダムに太い部分「スラブ」を作ります。
その糸を2色に染め分けて、更に複雑な表情をつくります。
そんな糸を意匠糸(いしょうし)と言います。
手を通す穴が2個空いたストールポンチョnico(にこ) 羽織るタイプのストールポンチョ「nico(にこ)」。
ネーミングの由来は、手を通す穴が2個(にこ)あることから。
160cm×70cmのストール型ですが、手を通す穴があるだけで各段に便利な使い心地に。
首に巻くこともできます。
nicoシリーズは、どれもサイズは同じまま、素材や編み柄を変えています。
季節に合わせたnicoを楽しめます。
手洗いが可能 ご自宅で手洗いできます。
干す際に形を整えてください。
アイロンをかける際はあて布をしてください。
サイズ W 160 × H 70 cm(フリーサイズ) 重さ 230g 原産国 日本 素材 綿 60% / アクリル 40% お取り扱い上の注意 この製品は、ご家庭で手洗いができます。
素材の特性上、多少縮む事がありますので、洗濯後は形を整えて干して下さい。
ご家庭でのタンブラー乾燥はお避け下さい。
ニットづくり56 年のサイフクで「mino」は生産されています 「mino」を企画・生産している有限会社サイフクは1963 年よりニット専業メーカーとして、新潟県五泉市でものづくりを続けています。
工程の全てに目が届くよう、社内での生産比率を90% 以上まで高めた一貫体制でクオリティの高い生産を可能にしています。
アフターケアについて ファクトリーブランドの「mino」だからこそ、自社工場での可能な限りのアフターケアを承ります。
ひっかけによるひきつれや、虫くい穴など、製品のトラブルの折にご相談ください。
送料をご負担いただき工場にお送り頂いた後に、補修代金の有無についてご連絡いたします。
© ストール 風 カーディガンは笑わない